ティアラコラム
育児の悩みをお持ちなら当相談所のブログをご覧ください
育児のお悩みでしたらティアラママにご相談ください
子育ての悩み相談をしたいとお考えの方は、育児に奮闘中のお母さんをサポートするために、在籍しているスタッフが親切丁寧に相談をお聞きしているティアラママに、ぜひ気軽にご相談ください。当相談室は、出産前後の育児にご不安やお悩みをお持ちのお母さんをサポートしたいと願い、営業しております。
子育てに関する悩み相談でしたら、些細な事でも承っておりますので、お悩みをお抱えの方はぜひ気兼ねなく当相談室にお問い合わせください。
-
離乳食 中期(月齢7〜8ヵ月)
2019/03/31スタートの目安 上下の唇を閉じて、トロトロ状の食べものをしっかりと飲み込めるようになったら 食べものの固さ 舌で食べものを押しつぶせるようになる時期なので、大人の指で簡単につぶせるくらいのやわらかさにしてあげます。 食べ物で例えると、豆腐や茶碗蒸しくらいの固さが理想的です。 飲みこみやすいように片栗粉やコーンスターチでとろみをつけてあげるのもいいでしょう。 食べものの量目... -
離乳食 初期 (月齢5〜6ヵ月)
2019/03/27スタートの目安 よだれが増えたり、大人が食べているのを見て欲しそうな顔をするようになったら 食べものの固さ 固まりがなくトロトロ状のものから始め少しずつ水分を減らしてベタベタ状にしていきます。 食べものの量(赤ちゃん用スプーン)目安 I 炭水化物(穀類) おかゆ 30〜40g II 卵 卵黄 2/3個以下 又は豆腐 25g 又は乳... -
離乳食 始め方
2019/03/24一般的に離乳食を始める時期は、運動量が増えてきて、母乳やミルクだけでは栄養が足りなくなった生後5~6ヶ月頃といわれています。 赤ちゃんの発育状態には個人差があるため、成長を見ながら離乳食を始めるサインを見逃さないようにしましょう。 離乳食の開始時期を見極めるためのポイントは以下のようなものです。 •大人が食事しているところをじっと見る •口を動かして食べたそうなそぶりをみせる •よ... -
イヤイヤ期 を乗り切るために外せない3つの対処法
2019/03/21子育てに正解がないと言われているように、イヤイヤ期にも正解はないと言われていますが、イヤイヤ期真っ只中の子どもとの関わりかたをいくつかご紹介します。色々試していくうちにお子さんにあった対応がみつかるかもしれませんね。 子どものペースで過ごしてみる 1日中大人の都合に付き合わせていませんか?時間に追われるママの気持ちもわかりますが、まだ食べたい!歯磨きをしたい!靴を履きたい!服を着たい!... -
子育てでの悩みを解決するための方法
2019/03/11子育ては子どもの成長が嬉しい反面、成長過程や周りの子どもと異なることがあると悩みはつきないもの。 また夫婦関係、両親や義両親との関わり、ママ友との付き合いも含め子どもが何歳になっても子育てや育児の悩みはつきないものです。 子育ての悩みは月齢や年齢によって異なるものの、思っているよりも簡単に解決できるものではなく、子どもの産まれもった性格や家族構成、子育ての環境によっても大きく変わってき... -
魔の2歳児といわれるイヤイヤ期は自我の目覚め
2019/03/08ピークは2歳半頃といわれていますが、早い子では1歳半頃から始まり落ち着いてくる3歳頃まで長く続くイヤイヤ期。 自我が芽生えたことによる成長の証ではあるものの、魔の2歳児や第一次反抗期といわれているこの時期は、先輩ママから聞いていたり身構えていたもののいざ始まると本当に大変な時期ですよね。 イヤイヤ期とは、『自分でやりたい』という自我が出てきているものの、実際にはまだ出来ないことや大人に先回...
子育てについての悩み相談をしたいとお考えの方は、これまで育児にお悩みのお母さんの相談に乗り、解決に導いてきた実績のあるティアラママに、ぜひ気軽にご相談ください。
当相談室は、初めての育児で様々なご不安をお抱えの方、もしくはお子様の成長に合わせて複雑なお悩みが発生したお母さんの力になるために、在籍しているスタッフがお客様のお悩みに寄り添って対応いたします。
育児に関するお悩みは人によって様々であり、複雑なことも多いですが、当相談室ではその一人ひとり異なるお悩みをしっかりと理解し、常に適切なアドバイスをいたします。
子育ての悩み相談を承る当相談室は、これからもより多くのお母さんのお悩みを解決し、お子様と楽しい生活を送れるようにサポートしていきたいと考えておりますので、育児に関してほかの誰にも言えないようなお悩みをお抱えの方も、ぜひ当相談室にお話しください。